名古屋市南区 ウエストお腹やせダイエット
2018-09-23
ウエストお腹やせダイエットで理想のボディラインを
回す・捻る・揺らすといった動きで骨盤を正しい位置へと導いていくと、体の歪みが解消されて全身のバランスを整えることができます。
それだけでぽっこりお腹の改善や痩せやすい体質になっていくウエストお腹やせダイエットにつながるのです。
では、なぜこのような動きがウエストお腹やせダイエットにつながるのかというと、基礎代謝がアップして痩せ体質になるからです。
骨盤の位置を整えて普段使わない腰回りの筋肉を動かすことは、血行を促進して代謝をアップすることができて、痩せやすい体質になっていきます。
その結果、痩身効果を高めていくことができるのです。
骨盤が歪んで傾いていると血行やリンパの流れが悪くなって、それによりむくんだり脂肪が付きやすくなったりします。
ですから、骨盤の位置が正しく整えられると血行やリンパの流れが促進されて、むくみを解消していく効果が得られるのです。
骨盤が歪んでいるとお腹周りの筋肉が衰えてしまって、内臓がしっかりと支えられず下垂してしまいます。
それにより女性に多くみられる下腹ポッコリを引き起こしてしまう可能性があるのです。
逆に骨盤の位置を正しく保つように姿勢を維持できるようになると、お腹周りの筋力も回復してぽっこりお腹の改善につながりウエストお腹やせダイエットになります。
また骨盤が正しい位置をキープできると、腸の働きもスムーズになって、頑固な便秘が解消されてぽっこりお腹の改善につながるのです。
このようにエクササイズにより骨盤が正しい位置でキープできるようになると、お腹やせの効果が得られることができます。
腰回しダイエットのやり方は、足を肩幅程度に開いて立って両手を腰に添えて、お腹を意識して膝を曲げて伸ばす動作を30秒程度行います。
そして膝を伸ばす時に、息を吐きながらお尻を締めるのです。
軽く膝を曲げた状態で前後に体重を移動させながら骨盤を動かす腰の前後運動を30秒程度行います。
その際、後ろに体重を移動させた時には鼻から息を吸って、前に体重を移動させた時には口から息を吐くのです。
次に上半身は動かないようにお腹に力を入れて、骨盤を意識して左右に体重を移動させながら腰を左右に動かす運動を30秒程度行います。
上半身は動かないように骨盤を意識して、腰周りの浮き輪をなぞるようなイメージでゆっくりと腰を回す運動を30回程度行うのです。
次に、同じように逆方向へ腰を回します。
両足を閉じて膝を曲げてお腹とお尻に力をいれ両太ももをくっつけるように両足を締め付けることを30秒程度行います。
これらすべてを合計しても1日3分程度で行えるウエストダイエットにつながるエクササイズで、誰でも手軽に取り組むことができることです。
そしてウエストの部分痩せ効果だけを狙ったものではなくて、本来あるべき美しい体型に導いて女性の魅力を最大限に引き出してくれるエクササイズです。
理想のボディラインを手に入れる為にも一度挑戦してみることをおすすめします。
名古屋市南区 ウエストお腹やせダイエットなら、「くろねこ腰痛整体院」にお任せください。